珈琲ブログ(有料記事and無料記事のコーヒー用語集)

コーヒー専門ブログ、コーヒーと珈琲商売に関する有料記事販売と、無料記事の「珈琲用語集」をエントリーしいます。

コーヒーのはじまり、コーヒーの語源、そして、コーヒーの大雑把な歴史

人間がコーヒーを利用するようになってから、1000年以上の時間が経過しているとエカワ珈琲店は理解しています。

その昔、エチオピアのアビシニア高原では、遊牧民族のガラ族がコーヒーの果実を潰して、それに油を加えてボール状にして携帯食に用いたと伝えられています。

 

ついで、熟した果実の果肉と乾燥した外皮からワインが作られるようになって、その後、薬として利用されるようになって、西暦1300年頃からコーヒー豆の焙煎が始まりました。

 

 

焙煎したコーヒー豆で淹れたコーヒーは、最初の頃、イスラム教の修道者の眠気覚ましとして使われていたのですが、1454年、アデンの回教寺院で、一般の回教徒にも飲用が許されると、またたく間に、コーヒー飲用の習慣はイスラム圏全域に拡大して行きました。

 

コーヒーについて最初に書物で紹介したのは、アラビア人医師のラーゼス(Rhazes/850~922年)です。

最初は食物として、次にワインとして、その次には医薬品として、そして、紀元700年頃からは飲み物として利用されるようになったとコーヒーを紹介しています。

このラーゼスの話については、アブダルカディールの「アラビアの手書本(1587年)」に収められています。

 

この記事の続きは、note にて有料で販売しています。

 ↓↓↓

note.mu