珈琲ブログ(有料記事)

コーヒー専門ブログ、コーヒーと珈琲商売に関する有料記事を販売しています。

銀皮

コーヒーの果実の一番内側にある薄い皮を、銀皮(シルバースキン/Silver skin)と呼んでいます。

精製処理後もコーヒー豆に残っていた銀皮(シルバースキン)は、焙煎中にチャフに変化します。 

 

f:id:ekawa:20150318114007j:plain

 

コーヒーの果実は、一番外側が外皮で、それに包まれた果肉(パルプ)があって、その内側に繊維質の厚い皮(パーチメント)が、さらに銀色の薄い皮がコーヒーの種子を被っています。

このコーヒーの種子を被っている種皮を、銀皮(シルバースキン)と呼んでいます。

 

薄い紙のような薄い膜が、外皮を取り除いた後のコーヒー生豆に付着しています。

コーヒー生豆を磨くことによって、この銀皮(シルバースキン)の幾らかを取り除くことができます。

 

そして、取り除けなかった銀皮(シルバースキン)は、コーヒー豆を焙煎することで取り除かれます。

焙煎によって取り除かれたシルバースキンを、チャフと呼んでいます。

 

f:id:ekawa:20140801092421j:plain

(伊藤博さんの「珈琲を科学す/時事通信社」よりの引用写真です) 

珈琲を科学する

珈琲を科学する

 

 

コーヒー果実のつくりは、一番外側に外皮、それにつつまれた弾力のある果肉(パルプ)と、その内側にパーチメントという厚い皮、さらに銀皮(シルバースキン)の薄い皮からなっています。

コーヒーの種子は、そのような4重の装備によって、胚乳部に貯えられているタンパク質や炭水化物、脂肪、その他のミネラル分を守っています。