エカワ珈琲店で販売しているペーパーフィルターは、カリタ社のペーパーフィルターです。
カリタ社のペーパーフィルターのうち、『珈琲屋さんのコーヒーフィルター』という商品名のペーパーフィルターを販売しています。
このペーパーフィルターは、ろ紙の繊維が密になっているので、コーヒーの雑味成分(大きな成分)をブロックして、すっきりしたコーヒーが出来上がる確率が高くなるそうです。
ですから、、コーヒー本来の香りやコク、酸味や甘味を楽しむのに適したろ紙なのかもしれません。
ちなみにエカワ珈琲店は、『カリタの珈琲屋さんのコーヒーフィルター』を実店舗でのみ販売しています。
40枚/ブラウン
コーヒーのろ紙の使い方
コーヒーのろ紙は、側面と底部のチャック止め部分を必ず折り曲げて使用します。
出なければ、コーヒーを淹れている最中にチャック止めの部分がはがれたり、淹れ終わってからろ紙をつまみあげるときに、底の部分が抜けたりする可能性があります。
100枚/ホワイト(酸素漂白)